鹿児島県姶良市の山下わたる内科−腎臓病と人工透析の専門医院。腎炎、腎不全、膠原病、糖尿病、消化器、肝臓、すい臓、循環器、高血圧などの治療

  • HOME
  • 理念と基本方針
  • 腎臓病について
  • 当院のご案内
  • 教育・研修
  • 活動の記録
  • お知らせ
  • お問い合わせ

通所リハビリテーションそよ風

専門的なリハビリで心身機能の維持・回復

通所リハビリテーションそよ風では、明るく家庭的な雰囲気を重視し、ご利用者が「にこやか」で「個性豊か」に過ごすことができるようなサービス提供に努めます。

 

 

通所リハビリテーションとは?

通所リハビリテーションは別称デイケアとも呼ばれ、病院や診療所、介護老人保健施設などに通い、リハビリテーションや日常生活の支援を受けるサービスです。

施設詳細

● 運営規程 ●

通所リハビリテーションそよ風 運営規程(PDFファイル)

● 対象者 ●

  • 要介護1~5の要介護認定を受けている65歳以上の方
  • 特定疾病を抱えている40歳以上65歳未満の方

● サービス内容 ●

ご本人、ご家族、ケアマネジャーと密に情報交換を行い、ニーズに対応できる通所リハビリ計画を医師・理学療法士・看護師・介護福祉士等が協議して作成します。生き生きと過ごせるようにリハビリを行います。
サービス内容としては下記のようなメニューを提供します。

  • 理学療法士や介護福祉士などの専門スタッフによるリハビリテーション
  • 排泄介助
  • 看護師による健康チェック
  • 昼食(必要な方には食事介助)
  • 入浴(必要な方には入浴介助)
  • 毎日の生活にメリハリを持たせるためのレクリエーション活動
  • その他日常生活上の支援

施設の様子

 
 

 

施設概要

  • 施設名 通所リハビリテーションそよ風
  • 法人名 医療法人 拓和会
  • 代表者 理事長 山下 亙
  • 所在地 鹿児島県姶良市東餅田424-1
  • TEL 0995-73-6139
  • FAX 
  • 開設年月日 令和4年1月12日
  • 事業内容 通所リハビリテーション

交通のご案内

JR帖佐駅から徒歩10分
十日町バス停から徒歩5分
旧国道10号線と国道10号線姶良バイパスの合流地点から北方向へ150m